11日目。NIKE +で初ジョギング



最後の5分で、昨日のイベント でも説明のあった「パワーソング」機能を使ってみました。 あらかじめ「聴くと元気の出るお気に入りの一曲」を登録しておいて、 もうダメだ...と思った時などにiPodのセンターボタンを長押しすると そのパワーソングが流れて頑張れる!というもの(笑)。 正直バカバカしい気もしますが、好きだなぁこういうの。 ドラえもんの道具の「ムードもりあげ楽団」みたいじゃないですか。 「ああなるはずだった21世紀」はこういう型で実現されて行くのでしょうか。
相変わらず30分がしんどいですが、AIR ZOOM MOIRE +は軽くて走りやすいですね。iPodからiPod nanoに変えて、これも軽くなって良い感じです。まだiPod nanoを使い始めたばかりでzジョギング用のプレイリストとか用意してなかった、ので今日は全ライブラリからシャッフル再生させたんですが「なんとなく 買ったけどその後あんまり聴いてなかった曲」とかを聴く良い機会になりました(笑)。マツケンサンバ3とかね。ひさびさにそのマツケンサンバ3の READYMADE SHOGUN MIX 2005が流れて来たわけなんですが、これってコパカバーナのエッセンスのブレンド具合が最高ですよね。
さて、走行中のアナウンスが英語だったので、あれ?日本版なのに、と思ったら 走行後にiPod nanoをMacにシンクさせた際にアップデータと音声キットが 落ちて来ました。これで日本語音声になるのでしょう。
<< Home